借金の返済が苦しくなってしまった時には、債務整理をすることによって人生をリセットし、新しい生活の一歩を踏み出すことができます。

新生活を始めるにあたって、車があれば行動範囲が広がるし、仕事の選択肢も増えてきますよね。

そこで車の購入を検討する人も多いと思います。その手段の一つがマイカーローンです。

しかし、ここで気になることが一つあります。

「債務整理をした後に自動車ローンを組むことができるのか?」ということです。

債務整理をしたという事実が、自動車ローンを組むことにどのように影響してくるのでしょうか?

実は、債務整理をした後にもマイカーローンを組むことができる可能性はあります。

ただし、いくつかの制限が伴います。

今回は、債務整理をした後でも自動車ローンが組めるかどうかについて詳しく解説していきます。

なお、自動車ローンの返済中に債務整理した場合にクルマがどうなるかについては下記の記事をご覧ください。

【参考】債務整理すると返済中のマイカーローンや車はどうなる?

自動車ローンを組む時に必要な審査

クルマを購入するとなると、なかなか一括で支払えるという人は少なく、ほとんどがローンを検討するのではないでしょうか。

自動車ローンは、大きく分けると、銀行、信用金庫、JAなどが扱う銀行系自動車ローンと、一般的にディーラーローンと呼ばれる信販系自動車ローンがあります。

例えば、トヨタファイナンス、ホンダファイナンス等が信販系自動車ローンにあたります。

一般的に、銀行系ローンは金利が低めに設定されており、その分だけ審査も厳しめといわれています。

ディーラーの信販系ローンでは、銀行に比べると金利が高めですが、審査には通りやすいという傾向にあります。

車自体を担保とするため、ローンを全額支払い終わるまでは、車の名義はディーラー名義となることが特徴です。

さて、「ローン審査」と聞いてピンときた!という人もいるかもしれませんが、お金を貸す側としては、その人に返済能力があるかどうか確認しなければなりませんね。

返済能力があるか否かは、職種、勤続年数などの属性を総合的にみられますが、一つの重要なポイントが、個人信用情報となります。

債務整理をした事実がわかるブラックリスト

債務整理をすると、その事実が個人信用情報に登録されます。いわゆるブラックリストにのった状態です。

銀行や消費者金融は、借入を受け付ける時に、必ずこの個人信用情報を照会します。

ブラックリストにのった状態であるとその審査に通らず、借入を行うことができません。

自動車ローンでも同様で、銀行や信販会社はローンの審査のために個人信用情報を照会するのです。

もしもこの時点でブラックリスト状態であると、残念ながら審査に通らず、ローンを組むことができないと考えてよいでしょう。

ブラックリストにのる期間は定められている

債務整理をして一旦はブラックリストにのってしまっても、一生その状態が続くわけではありません。

債務整理の種類のよって異なりますが、ブラックリストにのる期間は一定期間に定められているのです。

その一定期間が明ければ、個人信用情報への登録が抹消されますので、その後は自動車ローンを含め、各種ローンを組むことができるようになります。

債務整理をした後に車が必要になることもありますが、この一定期間内はじっと我慢し、少しずつ貯金をしながら頭金をためるなど、将来のために備える時間とするとよいのではないでしょうか。

債務整理をしていなくても、延滞だけでブラックリスト

ところで、債務整理をしていないのにブラックリストにのってしまうということをご存知ですか?

債務整理などしたことがないし、まったく考えたこともなかったという人でも、知らない間にブラックリストにのっていたということがあり得ます。

それは、各種ローンやクレジットカードなどの返済を滞納した時です。

誰でもうっかりして引き落とし口座に十分な残高がなかったということがありますが、そのようなうっかりミスが一度あっただけでは、ブラックリストにのることはありません。

しかし、これが3か月連続で繰り返されたり、61日以上の間支払いが滞ってしまうと、金融事故があったという情報として個人信用情報へ登録されてしまうのです。

こうなると、自動車ローンの審査のために個人信用情報を照会した金融会社は、この人にお金を貸してもきっちり返済できないのでは?と疑わざるを得ません。

その結果、審査に通らないということにつながってしまうのです。

ブラックリストの期間はどのくらい?

個人信用情報を管理する信用情報機関には3種類があります。それぞれの信用情報機関は、事故情報の登録期間などを独自に定めています。

ただし、各信用情報機関は、事故情報について共有することができるので、一つの信用機関に登録されているだけで、全ての金融機関、貸金業者がその情報をチェックすることができるという仕組みになっています。

①銀行などが会員の「全国銀行個人信用情報センター(KSC)」

自己破産と民事再生(個人再生)では10年間、任意整理の場合は保証会社が代位弁済をすると5年間登録されます。

また、延滞については延滞解消から5年間登録されます。

②主に消費者金融などが会員の「株式会社シー・アイ・シー(CIC)」

自己破産では5年間登録されます。民事再生(個人再生)や任意整理では登録はありません。

延滞すると延滞解消から5年間登録されます。

③主に信販会社などが会員の「株式会社日本信用情報機構(JICC)」

自己破産、民事再生(個人再生)、任意整理とも5年間登録されます。

61日以上延滞の場合は延滞解消から1年間、3か月以上連続延滞の場合は5年間登録されます。

注意して金融機関を選ぼう

ブラックリストにのる期間は一定に定められており、それを過ぎれば事故情報は抹消されます。

そのため、ローンを組む時にも基本的には支障がないとお話ししました。

ここで一つ気を付けたいことは、「債務整理をした金融機関は避ける」ということです。

ブラックリストにのる期間が過ぎると事故情報は抹消され、どの金融機関や信販会社も過去の債務整理の記録を知ることはできなくなります。

しかし、債務整理を実際に受けた金融機関では、返すべき金額を返してくれなかった人にはもうお金を貸したくないというスタンスでいます。

そのため、個人信用情報の事故情報が抹消されても、独自の社内情報としてその事故情報を半永久的に保有するといわれています。

新規借入申し込みがあるたびに、個人信用情報と併せてこの社内情報をチェックするため、当然、ここで事故情報があれば問題となってくるのです。

このようなことから、一度債務整理をした金融会社で再び自動車ローンを組もうとすると、審査に通らない確率が高くなります。

ブラックリストから解放されて新規に自動車ーローンを組む時には、過去に債務整理をしていない別の金融機関を選ぶようにしましょう。

個人信用情報を自分で開示しよう

個人信用情報は、金融機関が借入の審査のために照会することができますが、本人も開示することが可能です。

そろそろブラックリスト情報が抹消されただろうか?そろそろローンを組みたいけれど審査は通るだろうか?という時には、一度自分の信用情報を開示してみるとよいでしょう。

開示してブラックリストから無事に解放されていれば、安心してローンの申し込みができます。

意を決してローンを申し込んだのに、タイミングが微妙だったために審査に通らなかったのではがっかりですから。

まとめ

債務整理後でも、ブラックリストから解放されていれば、自動車ローンを組むことが可能ということがお分かりになったかと思います。

また、晴れてブラックリストから解放され自動車ローンを組む時には、過去に債務整理をしていない金融機関を選ぶことが大切です。

ブラックリストから解放されるまでには、5年から10年待たなければいけませんが、長い人生の中ではあっという間です。

その間、頭金を少しずつ貯めるなどして、将来に備える有意義な時間として使ってみてはいかがでしょうか。

 

なお、当サイトでは、債務整理を扱う弁護士・司法書士5,200件以上を地域別にまとめていますので、そちらも参考にしてみてください。

債務整理を扱う弁護士・司法書士一覧

 

また、債務整理の口コミや、評判の高い法律事務所についても紹介しています。

債務整理の口コミと評判の高い法律事務所

借金減額シミュレーター 

借金減額シミュレーター

あなたの借金がどれだけ減らせるか知りたい場合は、簡単入力のシミュレーターが便利です。

「司法書士法人みつ葉グループ」のサイトで無料&匿名で利用できます。

> 借金減額シミュレーターはこちら

関連記事

債務整理を検討している場合に必要な情報をまとめてあります。
どの記事も数分で読めますので、気になるものからお読みください。

債務整理を扱う弁護士・司法書士5,200件の地域別一覧

債務整理とは?5種類ある債務整理の方法を全て解説!

債務整理をするには?やり方の手順・流れを解説!

債務整理と借金のブラックリストの関係を詳しく解説!

債務整理のメリットは?

債務整理のデメリットは?

債務整理は家族や会社にバレる?

債務整理の家族への影響は?

債務整理の時に保証人に与える影響は?

債務整理での弁護士と司法書士の違いは?

債務整理してもマンションやアパートは借りられる?

住宅ローン返済中に債務整理すると持ち家や住宅ローンはどうなる?

債務整理すると返済中のマイカーローンや車はどうなる?

債務整理後に携帯電話やスマホの契約はどうなる?

債務整理は学生でもできる?学生ローン等の返済が苦しい時は?

借金の債務整理は無職でもできるかを詳しく解説!

借金の債務整理はフリーターでもできる?

パチンコなどギャンブルの借金は債務整理できる?

株取引やFXの借金は債務整理できる?

債務整理すると滞納していた税金や公共料金はどうなる?

債務整理すると離婚の慰謝料や子供の養育費はどうなる?

債務整理すると交通事故の損害賠償金や慰謝料はどうなる?

[債務整理の記事の続き]